Artist
LiveAct
- Oriental Love a.k.a. Kaya Takada
- Motomu.Miura
Guest
- 筒井響子
開催日 | |
OPEN | 19:00~ |
START | 19:30~ |
Charge | ¥2000+1ドリンク |
大阪石上加寿也さんの主催するレ ーベルNEUS-318から作品 「Fossa Magnad」 リリース。 高円寺でOriental ForceというLive/Djバースを運営しています。自身では実験音楽を作り、現代の民族音楽を志しています
筒井響子 (daxophone/ele./syn./vo./toy) 名古屋市出身。2006年に開催された内橋和久氏の即興演奏WSに影響を受ける。2007年、ブラジルや即興や神楽の感覚で「NARCO」というユニットを始め、ブラジルのMoreno Veloso、アルゼンチンのFlorencia Ruiz、Tomi Lebreroなどとも共演。2015年より、ダクソフォンに取り組み始める。2018年頃からソロでの演奏機会が増え、各国の奏者と共演を重ねている。即興演奏WS、イベント主催、「オカザえもんと楽器をつくろう」講師なども務める。2021年、岡田利規 作・演出、内橋和久 音楽監督『未練の幽霊と怪物―「挫波」「敦賀」―』全29公演に演奏で参加。ダクソフォンによるソロアルバム「ey!」リリース。
EventTitle
開催日 | |
---|---|
OPEN | 19:00~ |
START | 19:30~ |
CHARGE | ¥2000+1ドリンク |
大阪石上加寿也さんの主催するレ ーベルNEUS-318から作品 「Fossa Magnad」 リリース。 高円寺でOriental ForceというLive/Djバースを運営しています。自身では実験音楽を作り、現代の民族音楽を志しています
筒井響子 (daxophone/ele./syn./vo./toy) 名古屋市出身。2006年に開催された内橋和久氏の即興演奏WSに影響を受ける。2007年、ブラジルや即興や神楽の感覚で「NARCO」というユニットを始め、ブラジルのMoreno Veloso、アルゼンチンのFlorencia Ruiz、Tomi Lebreroなどとも共演。2015年より、ダクソフォンに取り組み始める。2018年頃からソロでの演奏機会が増え、各国の奏者と共演を重ねている。即興演奏WS、イベント主催、「オカザえもんと楽器をつくろう」講師なども務める。2021年、岡田利規 作・演出、内橋和久 音楽監督『未練の幽霊と怪物―「挫波」「敦賀」―』全29公演に演奏で参加。ダクソフォンによるソロアルバム「ey!」リリース。