BACK STREET FIGHTING MAN
EPISODE 2

Artist

LIVE

  • 青木白秋
  • きんばらしげゆき
  • HAINE
  • BUCHI
  • ユータ

DJ

  • ABE(Merry Blues)
  • KU-LI
  • 杏子
  • 2023/08/05sat. 『BACK STREET FIGHTING MAN EPISODE 2』 open/start18:00 3000円+1drink LIVE 青木白秋/きんばらしげゆき/HAINE/BUCHI/ユータ DJ ABE(Merry Blues)/KU-LI/杏子

EventDate

開催日
OPEN 18:00~
START 18:00~
Charge ¥3000+1ドリンク

Profile

きんばらしげゆき

きんばらしげゆき プロフィール

1967年3月2日蒲郡市生まれ。ハードロック&ヘヴィーメタル、そしてTHE ROLLING STONESをこよなく愛するフォークシンガー(笑)←基本、超ミーハー♪地元で弾き語りやバンドでのライブに明け暮れた後、20歳で上京し、都内を拠点として活動を始める。1996年、Citta' Recordingsより全編バンドサウンドでレコーディングした1stアルバム『まほろば』を発表。以後、2枚のライブアルバム『エ・ベ・バ・デⅠ』、『エ・ベ・バ・デⅡ』(自主制作)もリリース。 2005年、orizzonte recordsより日本愛妻家協会テーマソング『あがつまはや』(MAXI)を発表。「愛・地球博」(瀬戸会場:市民パビリオン)等で発売記念イベントを行う。 2007年より懐メロトリビュート楽団「黄金果酒(ゴールデンフルーツカクテル=GFC)」の一員としても活動。月一で新宿ゴールデン街にあるVo.モモコさんの営むバー「こう路」のカウンターの中で演奏。(※2022年6月をもって惜しまれつつも解散)2008年、MAXI『幸多かれと』(3曲入り/自主制作)をGFCの撰 和彦氏の全面バックアップにより発表。2011年、拠点を23年過ごした東京から地元に移し、2013年1月より蒲郡駅前の新世界ビル3Fで「音楽とお酒のちょっとバー VOODOO LOUNGE(ブードゥー・ラウンジ)」をオープン。不定期での店内ライブ&イベント(月一のオープンマイク『アコギな奴等』等)も開催。現在もギター弾き語りを中心に、様々なミュージシャン、バンドとのコラボレーションやセッション(アコギ、コーラス、ハーモニカ)なども重ねつつ、バーテンダーとミュージシャン(=シンガーソングバーテンダー)の両立を目指して日々奮闘中♪

Youtube

[愛はいつかきっとあばかれて、さらけだされるはず! 青木白秋]

[クマガイマコトwithきんばらしげゆき『2021』]

クマガイマコトwithきんばらしげゆき『2021』

Categories

  • BACK STREET FIGHTING MAN EPISODE 2

    EventTitle

    BACK STREET FIGHTING MAN EPISODE 2

    • Artist

    • LIVE

    • 青木白秋
    • きんばらしげゆき
    • HAINE
    • BUCHI
    • ユータ
    • DJ

    • ABE(Merry Blues)
    • KU-LI
    • 杏子
    • EventDate

    • Date

    • Open

    • 18:00~
    • Start

    • 18:00~
    • Charge

    • ¥3000+1ドリンク

    EventDate

    開催日
    OPEN 18:00~
    START 18:00~
    CHARGE ¥3000+1ドリンク

    Profile

    きんばらしげゆき

    きんばらしげゆき プロフィール

    1967年3月2日蒲郡市生まれ。ハードロック&ヘヴィーメタル、そしてTHE ROLLING STONESをこよなく愛するフォークシンガー(笑)←基本、超ミーハー♪地元で弾き語りやバンドでのライブに明け暮れた後、20歳で上京し、都内を拠点として活動を始める。1996年、Citta' Recordingsより全編バンドサウンドでレコーディングした1stアルバム『まほろば』を発表。以後、2枚のライブアルバム『エ・ベ・バ・デⅠ』、『エ・ベ・バ・デⅡ』(自主制作)もリリース。 2005年、orizzonte recordsより日本愛妻家協会テーマソング『あがつまはや』(MAXI)を発表。「愛・地球博」(瀬戸会場:市民パビリオン)等で発売記念イベントを行う。 2007年より懐メロトリビュート楽団「黄金果酒(ゴールデンフルーツカクテル=GFC)」の一員としても活動。月一で新宿ゴールデン街にあるVo.モモコさんの営むバー「こう路」のカウンターの中で演奏。(※2022年6月をもって惜しまれつつも解散)2008年、MAXI『幸多かれと』(3曲入り/自主制作)をGFCの撰 和彦氏の全面バックアップにより発表。2011年、拠点を23年過ごした東京から地元に移し、2013年1月より蒲郡駅前の新世界ビル3Fで「音楽とお酒のちょっとバー VOODOO LOUNGE(ブードゥー・ラウンジ)」をオープン。不定期での店内ライブ&イベント(月一のオープンマイク『アコギな奴等』等)も開催。現在もギター弾き語りを中心に、様々なミュージシャン、バンドとのコラボレーションやセッション(アコギ、コーラス、ハーモニカ)なども重ねつつ、バーテンダーとミュージシャン(=シンガーソングバーテンダー)の両立を目指して日々奮闘中♪